お知らせ
お知らせ

 

  • ホーム >
  • お知らせ >
  • GoodNews:即嗨比分7年3月 本学学生インターンシップ参加の様子をお届け!

2025年3月に県内3箇所にて本学学生がインターンシップに参加させていただきました。その模様をお届けいたします。

1.県立宮古病院 期間:7年3月6?7日

参加者:1年次1名、2年次1名

院内の見学では、各科で歓迎していただき好感を持ち病棟では看護師の指導の下、バイタルサイン測定や車椅子移乗の補助など体験できました。GCU(新生児回復室)/NICU(新生児集中治療室)ではベビーケアの介助や沐浴を見学しました。また、卒業生との意見交換の時間もあり、とても働きやすい雰囲気を感じました。

看護部との集合写真

手術室見学

 

2.県立八重山病院 期間:7年3月6?7日

参加者:3年次2名

院内の全部署の見学、特に、こころ科や手術室、透析室、救急室は、実習でも経験をすることが少ないため、良かったようです。また、八重山地区の多職種連携の実際を体験することができ、「今後、島の医療を盛り上げていきたい」との声も聞かれました。

看護部との集合写真

透析室見学

 

3.多良間村インターンシップ7年3月6?7日  

参加者:3年次4名

村の包括ケア担当や保健師の同行のもとで、ママと赤ちゃんの会、中学校訪問、地域の健康課題分析、離島診療所の会議参加、ふれあいデイサービス参加を通して、施設の業務内容や役割、各職種連携の重要性、多良間村の特徴や課題、 住民の思いや暮らしの特徴、 住民同士の関わり等について学ぶことが出来ました。

多良間空港での歓迎式