

即嗨比分|| News
2023/09/01 タイのバンコク日本博2023に出展/
Exhibited at Japan Expo 2023 in Bangkok, Thailand
2023/08/31 無料でオンラインレッスン実施中!/Free Online Lessons, Now available!
2023/07/21 即嗨比分の活動が新宿区の広報誌に掲載されました /
Introduced in the press magazine of Shinjuku ward office
一覧を見る
即嗨比分|| News
2023/09/01 タイのバンコク日本博2023に出展/Exhibited at Japan Expo 2023 in Bangkok, Thailand
2023/08/31 無料でオンラインレッスン実施中!/Free Online Lessons, Now available!
2023/07/21 即嗨比分の活動が新宿区の広報誌に掲載されました /Introduced in the press magazine of Shinjuku ward office
一覧を見る
コース一覧

大学?専門学校進学コース

大学院進学コース

一般日本語コース

千駄ヶ谷
日本語教育研究所
グループ
言葉は、コミュニケーションの手段であると共に、その国の文化や社会、人々の考え方などを表すものです。そのため、外国語の習得は異文化理解において必要不可欠であり、国際理解につながる重要な役割を果たすものであると考えます。
千駄ヶ谷日本語教育研究所グループでは、日本語を母語としない人達が、外国語である日本語をどのように効果的にマスターできるかを長年研究してきました。そして今、日本語教授法やテキスト開発の研究で培ったそれらの技術を、千駄ヶ谷グループ日本語学校3校での教育に活かしています。日本語教育が、真の国際交流に役立つと信じるからです。


卒業生数
25,000人以上
学生の国籍?地域数
60以上

触れる、見る、聞く、
嗅ぐ、味わう。
五感をフルに使って、
本物の日本語を学び取ろう!


千駄ヶ谷グループが誇る三つの特徴

進学実績
千駄ヶ谷グループの日本語学校で学ぶ学生にとって、日本語習得は最終目的ではありません。日本語習得の先に、日本の大学院、大学、専門学校への進学や、希望職種への就職など、さらに大きな夢や目標があるからです。
千駄ヶ谷グループでは、東京大学や京都大学をはじめとする日本のトップ大学?大学院への合格者を数多く輩出し、他の追随を許さない高い進学実績を誇ります。そこにあるのは、長年の経験に培われた緻密な進学指導です。
千駄ヶ谷の学生達は、経験豊富な教師陣の進学サポートを受け、同じ進路を志望する仲間と協力し成長しあいながら、日本語習得のその先にある自分たちの夢を勝ち取ります。
教育の質
千駄ヶ谷で日本語を学んだ多くの学生は千駄ヶ谷を卒業後、大学や大学院、専門学校、就職等、日本での次のステージへと生活を進めます。次のステージで必要とされるのは、学問や仕事、生活の場での日本人との協働です。千駄ヶ谷が皆様に提供する教育は、そうした皆様の未来の目標の場で生きる日本語です。


多国籍スタッフ
入学前から在籍中のサポートはもちろん、大学、大学院、専門学校卒業後の就職までを多言語でサポート!日本で安心して留学生活を送れるように、言葉、生活、健康、進路、時には人生相談まで、多国籍スタッフが親身になってサポートします。
千駄ヶ谷が選ばれる理由は他にもあります
立地
奨学金
歴史
他教育機関との連携
外部評価

千駄ヶ谷日本語教育研究所グループ
留学生活